東海自然歩道-お散歩
今日は晴れたり曇ったり
、時折雨がぱらついたり
と変な天気でしたが、することもなかったので高槻市郊外の萩谷総合公園に行ってきました。
本当は摂津峡に行きたかったのですが、2月末まで駐車場が閉鎖されているため諦め、摂津峡をもう少し登ったところにある公園に行くことにしました。
萩谷総合公園は総面積35ha(わかりづらいけどかなり広い)で、テニスコート、サッカー場、野球場(かなり立派な)、子供が楽しめるアスレチックや超ロングなローラー式滑り台などがあります。高槻市が管理しているので、駐車料金も1時間100円と良心的です。
犬の散歩もOKです。
実は今日初めて知ったのですが、この萩谷総合公園の奥から摂津峡に続く東海自然歩道があったんです。
ということで、この自然歩道を摂津峡まで散歩しました。(散歩というよりはちょっとしたハイキングでした。)
谷あり。
モナコは最近家の階段も下りられるようになったので、こんな階段へっちゃらです。(結構急勾配なんですよ。)
川あり。
この橋はモナコさん、かなりビビッてました。モナコは川や水路の水がチョロチョロ流れる音が怖いようです。
滝あり。
ワイオリあり。
旦那さまがそばに居ないと急に不安がるモナコ。旦那さまが来るの待ってます。
摂津峡は九州にある耶馬渓に似ていることから「摂津の耶馬渓」と言われて、春は桜、夏は渓流釣り、秋は紅葉狩りで賑わうのですが、さすがにこの時期はほとんど人に会いませんでした。(途中、渓流沿いでキャンプをしている若者がいましたが・・・)
でもマイナスイオンをたっぷり吸収できたので、いいプチハイキングになりました。
「monaco」カテゴリの記事
- ガウられる…(2011.04.27)
- ダラダラには変わりなし(2011.04.26)
- はじめまして、Monacoです♪(2006.08.11)
- ちょっと心配(2006.08.16)
- 初めての動画♪(2006.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント